会社設立、法人成りは2021年10月までにしてみては?【消費税免税期間を最大限活用】

ホーム » 会社設立 » 会社設立、法人成りは2021年10月までにしてみては?【消費税免税期間を最大限活用】

初回相談は無料!

お問い合わせ

お問い合わせ

チャットワークでお問い合わせできます!

ChatWork

代表税理士・公認会計士

宮里 尚治

(みやさと なおはる)

宮里尚治

税務のことなら何でもおまかせください!
経営者の皆様を全力で支援いたします!

詳しくはこちら

社会保険労務士

天野 晃伸

(あまの てるのぶ)

天野晃伸

労務のご相談はおまかせください!

詳しくはこちら

クレジットカード・PayPay決済
対応しています!
(スポットのみ・事前決済不可)

クレジットカード・PayPay決済対応
会社設立 節税対策

2023年10月よりインボイス方式が導入されます。

フリーランスの方など課税事業者と取引のある多くの免税事業者が、課税事業者を選択することが予想されます。

なぜ課税事業者を選択するかは「インボイス方式導入 免税事業者のままだと損をする場合も!」を参照ください。

現行制度では、資本金1,000万円未満の新規設立会社など、一定の要件を満たす法人は最長2年間消費税の納付が免除されます。

2023年10月のインボイス方式導入の時から課税事業者を選択するとした場合、2021年10月1日までに法人を設立すると最長2年間の消費税の納付を免除でき、節税できることになります。 個人事業主の方で節税対策の観点から法人成りや会社設立を検討されている方は、ご参考ください。

関連ブログ

会社設立年度の下半期に役員賞与!消費税免税期間を最大2年間に!

<トップページに戻る>

一覧へ戻る